
登録番号:16-011
蔦谷 文宏つたや ふみひろ
株式会社ツタヤデンキ(役員)、NPO法人(理事)、携帯電話テレパルス代表者
大学卒業後に商売大学と言われる松下商学院に入塾。
商道や論語・大学等、心理学があり、人生は良くも悪くも思った通りになるという部分に気づきそれを多くの人達に伝えるべく心理学講師となった。
集団内のコミュニケーション不足解消のための心理的体験学習による関係改善と共同作業の促進。
他者理解と自己理解を深める為のコミュニケーションゲームの提供と相互理解による人間関係の改善。
1984年に廣田君美(関西大学名誉教授)に出会い、それをきっかけに以後心理学を学び続ける。
カウンセリングの中で交流分析(TA)を使用しながら、1990年より現在まで2000余名程度の心理的援助活動(カウンセリング)に従事する。
地域に根差す活動として地元の青年会議所に32歳より40歳まで在籍し、活動をする。