
2016/12/12
■ 申込団体
神路地域活動協議会 広報委員会(東成区)
■ 依頼内容
地域広報誌の作成、および広報委員会議のファシリテーションをしてほしい。
■ 支援内容
1回目 11月14日 現状ヒアリング、全体構想、アイデアだし、合意形成
2回目 11月21日 構想整理をしながら合意形成しつつ計画案を作成
3回目 11月28日 実製作支援 (作業の合意) ①OJT「作業を見せる」
4回目 12月5日 実製作支援 (作業工程の確認) ②OJT「作業を見て確認する」
5回目 12月12日 製作物、製作工程の評価、反省に対する合意形成
■ 成果
地域広報委員会の制作会議ファシリテーションと広報物制作指導を行うことにより、参加者同士の合意形成を促し、広報員会および地域活動協議会の組織体制基盤づくりをおこないました。
みなさんと会議しながら製作を進めていけたことに感謝いたします。
参加人数:10名
2015年3月 広報誌発行
名前:事務局
【神路地域活動協議会 広報委員会(東成区)の派遣を終えて】
会議参加において、参加者全員に何らかの役(ロール)を担ってもらい、広報誌作成における役割を認識してもらうことに徹したファシリテーションを行いました。
ひとりひとりの負担をみなさんで共有することで、次のアクションにつながる派遣になりました。
登録者の声一覧へ